2013年6月3日月曜日

ヒライシン600 はデカバスの近道ですね!

先日、釣具屋さんでメガバスのグリフォンを購入しました!メガバスルアーは形、色、ともに昔から愛用しているので、新商品がでるとつい購入してしましますね。根掛かりしないように気をつけますよ!
友人から進められてスピニングリールにはフロロラインを使っているのですが、最近糸ヨレ?のようなバックラッシュ的な事が多発しています。フロロラインって扱いが難しいのが難点ですよね、根ずれとか感度はナイロンに比べいい感じでお気に入りですけど。
皆さんに速報! ゲーム好きに朗報! なんと地図検索サービス『Google Maps』(グーグルマップ)が、まるでファミコン版『ドラゴンクエスト』のようなビジュアルになっているのだ!つまりファミコンのような8ビットゲーム機レベルの描写になっており、地図としては使えないのが正直なところ(笑)。普通にアクセスしても普通の『Google Maps』のまま。しかし、あることをすると、『ドラゴンクエスト』っぽいビジュアルになるのである。「っぽい」というか、まるまる『ドラゴンクエスト』である。『ドラゴンクエスト』化する方法は以下のとおり。まず『Google Maps』( http://maps.google.co.jp/ )にアクセスし、画面左下に注目する。すると、「ぼうけんをはじめる」という項目が出ているので、そこをクリックして「今すぐ試す」をクリック。すると、いままで詳細に描写されていた地図が、『ドラゴンクエスト』的な描写になるのである!ファミコン世代にはうれしい画面になりますよ!
ムムムムえっと、釣りの話題でしたね・・・。
ところで今度エバーグリーンのキッカーバグを購入しようと考えているのですこの時期はどのカラーが良いのか悩み中です。
まぁ、どうでもいい話ですよね。
「糸結びの出来ぬ間は、ひとり旅は出来ぬ。」
最後までお読みいただきありがとうございました。
[PR]<a href="http://bastoota.xsrv.jp/turio01/turio24/">たんの暇つぶし日記</a><br><a href="http://bast.jp/?mode=cate&cbid=154130&csid=0">エバーグリーン</a><br><a href="http://bast.jp/?mode=cate&cbid=647510&csid=0">デプス</a><br><a href="http://bast.jp/?mode=cate&cbid=647510&csid=0">デプス</a><br><a href="http://jasdfjopjga.seesaa.net/">タンの釣り通信</a><br>

0 件のコメント:

コメントを投稿