2013年7月31日水曜日

アスカ45SR は愛用しています!

J−POPも洋楽も聞く私ですが、なぜかいつも口ずさんでいるのは童謡・唱歌です。やはり子供の頃に聞いた歌には愛着があるからでしょうか。
今日も日課になっているハイドアップのHPをチェックしました!毎日各スタッフのブログが楽しめて毎日が楽しみですね、最近はスマホかららくらくチェックできるので色々なHPをチェックしていますよ!
料理好きならいろいろとこだわりたい『調理器具』。フライパンだけでも鉄製やステンレス製、焦げないようにフッ素樹脂(テフロン)加工してあるものなどさまざまなものがありますが、なんだかとっても気になるフライパンを発見してしまいました。それはデンマークのSCANPAN社が開発したフライパン『スキャンパン』。1956年に創業した老舗の高級調理器具メーカーですが、特許のチタン合金技術によって守られるフッ素樹脂加工がスゴいらしいのです!なぜスゴいのかというと、普通のフッ素樹脂加工ではスポンジの硬い方でこすると樹脂がはがれてしまいますが、SCANPAN社のフライパンは金属製のヘラを使ったり硬いスポンジで洗っても表層のフッ素樹脂加工がチタン合金によって守られるため、はがれないのだとか。更に『10年保証』も付いており、スキャンパンの本気度がうかがえます。もしこれが本当ならば、いままで消耗品だと思っていたフライパンがずーっと使える愛用の調理器具になるかもしれません。ムムムムどんどん話がずれていってますね・・・。
ところで今度、仕事仲間でバス釣りに行くのですが、女性も居るので女性の釣りの際のお勧めの服装や、お勧めのブランドなどご存知ですか?
釣り仲間の間で話題になっているんですよね。
「死魚は流れのままに流されるが、活魚は流れに逆らって泳ぐ。」内村鑑三(キリスト教思想家・作家)
最後までお読みいただきありがとうございました。
[PR]<a href="http://bastoota.xsrv.jp/tan01/tan01/">タックルボックス通史</a><br><a href="http://ameblo.jp/turio04/">バス釣り速報!</a><br><a href="http://bast.jp/?mode=cate&cbid=154154&csid=13">スイングインパクト3.5</a><br><a href="http://ameblo.jp/turio03/">バス釣りルアー日記</a><br><a href="http://turio05.seesaa.net/">タンのフィッシングライブラリー</a><br>

0 件のコメント:

コメントを投稿